2011年10月18日 (火) | ダイアリー
秋のワイン会
秋のワイン会です
今回3年目の秋を迎えることが出来ました。
今回は早い時期に定員になり、
何組みかお断りするようになってしまい
大変申し訳ありませんでした
今回は早い時期に定員になり、
何組みかお断りするようになってしまい
大変申し訳ありませんでした

今年のワイン会のテイスティングテーマは
「ロゼ」です
最近ロゼが流行りだそうです
タキモトおなじみのワインアドバイザーさん達は
どんな講習をして下さるでしょう・・・
その間に、私たちは料理の準備に大忙し!
人数が多いとその分仕込みも多くなります
当日でないと出来ないものが多くあるので
ギリギリまで頑張っています
はじめは緊張の面持ちで始まった講習も
ワインの魔力と
アドバイザーさんの話術で
楽しそうな笑い声も聞こえてきます
そんなテイスティング講習も終わり
さて
皆さんお待ちかねの
ワイン&ディナーです
今回は、どうしてか
白がメインのラインナップになりました
お料理は
信州馬の馬刺し
梨のブラマンジェ秋のサラダ
ニジマスのポアレアーモンド風味
キノコのポタージュ
手打ちそば
秋の天ぷら
信州牛ステーキ
きのこ炊き込みご飯
アップルパイ
です
皆さん食べて飲んで
楽しそうでした
「ロゼ」です
最近ロゼが流行りだそうです
タキモトおなじみのワインアドバイザーさん達は
どんな講習をして下さるでしょう・・・
その間に、私たちは料理の準備に大忙し!
人数が多いとその分仕込みも多くなります
当日でないと出来ないものが多くあるので
ギリギリまで頑張っています
はじめは緊張の面持ちで始まった講習も
ワインの魔力と
アドバイザーさんの話術で
楽しそうな笑い声も聞こえてきます
そんなテイスティング講習も終わり
さて
皆さんお待ちかねの
ワイン&ディナーです
今回は、どうしてか
白がメインのラインナップになりました
お料理は
信州馬の馬刺し
梨のブラマンジェ秋のサラダ
ニジマスのポアレアーモンド風味
キノコのポタージュ
手打ちそば
秋の天ぷら
信州牛ステーキ
きのこ炊き込みご飯
アップルパイ
です
皆さん食べて飲んで
楽しそうでした
2011年10月07日 (金) | ダイアリー
只今準備中
ワイン会の準備です
ワイン会までもう少し
ワインと料理の打ち合わせです
ワインと料理の打ち合わせです
ワインアドバイザーさんと、料理担当の女将さんと息子、デザート担当の娘、蕎麦担当の私
の4人の意見でワインが決まっていきます。
お互い、だいたいの料理とワインを決めてきていますので
後は実際試食と試飲でマリアージュさせて、最終決定します
この結果は・・・15日のワイン会で!
の4人の意見でワインが決まっていきます。
お互い、だいたいの料理とワインを決めてきていますので
後は実際試食と試飲でマリアージュさせて、最終決定します
この結果は・・・15日のワイン会で!
2011年10月05日 (水) | ダイアリー
紅葉
今年の紅葉です
まだ紅葉が始まったばかりですが、毎日の気温差が10度以上で、寒いので
日に日に濃くなってきています
赤、黄にまだ紅葉していない木々の黄緑と針葉樹(常葉樹)の深緑が混ざって
この時期にしか見ることが出来ない、4色の景色です
ここに真っ白い白樺が良く映える!
来週には赤・黄・緑の3色紅葉になるでしょう
今も、紅葉スポットには朝早くからお客さんで一杯です
2011年10月03日 (月) | ダイアリー
初冠雪
今朝 志賀高原に雪が降りました
といっても、2,000M辺りだけです
志賀高原は10月の初旬にだいたい初冠雪します
だからといって、紅葉を飛ばしてそのまま冬になるわけではなく
溶けます。
しかし、冠雪するとそれまで躊躇気味だった葉も一気に紅葉具合が進んで
綺麗に色着きます。
冠雪が遅いと紅葉も遅いような気がしますね
志賀高原は10月の初旬にだいたい初冠雪します
だからといって、紅葉を飛ばしてそのまま冬になるわけではなく
溶けます。
しかし、冠雪するとそれまで躊躇気味だった葉も一気に紅葉具合が進んで
綺麗に色着きます。
冠雪が遅いと紅葉も遅いような気がしますね
冬の訪れを感じさせる朝でした
10月1日より冬のシーズン予約が開始しました
皆さまのお越しを心よりお待ちしています
皆さまのお越しを心よりお待ちしています
2011年09月19日 (月) | ニュース
秋のイベント
10月のイベントです

10月1日土曜日
タキモト発 OCTOBER FEAST
志賀高原ビール祭りを開催します
その年収穫した、玉村酒造ハーベストホップ100%使用の志賀高原生ビール
4種とタキモト料理の、コラボレーシュン!
地元の水とホップで出来た生ビールと、地元野菜料理で
タキモト流 収穫祭を楽しみませんか。
【料金】2名様より
1名様1泊2食 洋室(OB)2名様13,000円(税・サ込)
和室(OB)2~3名様 13,000円
和室(OB)4名様 12,000円
ビール&ディナーのみの場合 1名様 6,500円(税・サ込) 2名様より
【客室】
ルームタイプB(和室8〜10畳)又はルームタイプC(洋室ツインルーム)
ご予約受付は7月より、 大人のみのプランとなります。
プランのご予約はお電話かメールにてお願いいたします。
TEL 0269-34-2117
(尚「空室からご予約」のカレンダーでは、このプランのため「満」にしております)
タキモト発 OCTOBER FEAST
志賀高原ビール祭りを開催します
その年収穫した、玉村酒造ハーベストホップ100%使用の志賀高原生ビール
4種とタキモト料理の、コラボレーシュン!
地元の水とホップで出来た生ビールと、地元野菜料理で
タキモト流 収穫祭を楽しみませんか。
【料金】2名様より
1名様1泊2食 洋室(OB)2名様13,000円(税・サ込)
和室(OB)2~3名様 13,000円
和室(OB)4名様 12,000円
ビール&ディナーのみの場合 1名様 6,500円(税・サ込) 2名様より
【客室】
ルームタイプB(和室8〜10畳)又はルームタイプC(洋室ツインルーム)
ご予約受付は7月より、 大人のみのプランとなります。
プランのご予約はお電話かメールにてお願いいたします。
TEL 0269-34-2117
(尚「空室からご予約」のカレンダーでは、このプランのため「満」にしております)
こちらはまだまだ募集定員に空きがございますので
この機会に、この時期にしか飲めない限定生ビールとタキモトの料理を
味わいませんか?
この機会に、この時期にしか飲めない限定生ビールとタキモトの料理を
味わいませんか?

10月15日土曜日
タキモト秋の味覚とワインの夕べ
タキモト秋の味覚とワインの夕べ
タキモト秋のおたのしみ会
山々が錦色に染まる時、第6回創作料理とワインを楽しむ会を行います。
今回も16時より、シニアアドバイザーによるテイステイングタイム(約1時間半)ワインの楽しみ方やワインのよもやま話、その後18時半から秋の地元野菜や木の子をふんだんに使ったタキモトオリジナル料理と地元・世界のワインとのマリアージュをお楽しみ下さい。
こちらは定員となりましたので、締め切らせて戴きます。
ご予約ありがとうございました。
来年の春も開催いたしますので
春のワイン会を楽しみにお待ちください
【料金】 2名様より
1名様1泊2食 洋室(OB)2名様14,000円(税・サ込)
和室(OB)2~3名様 14,000円
和室(OB)4名様 13,000円
ワイン&ディナーのみの場合 1名様 7,000円(税・サ込) 2名様より
【客室】
ルームタイプB(和室8〜10畳)又はルームタイプC(洋室ツインルーム)
大人のみのプランとなります。
プランのご予約はお電話かメールにてお願いいたします。 TEL 0269-34-2117
尚、「空室からご予約」のカレンダーでは、このプランのため「満」にしております
山々が錦色に染まる時、第6回創作料理とワインを楽しむ会を行います。
今回も16時より、シニアアドバイザーによるテイステイングタイム(約1時間半)ワインの楽しみ方やワインのよもやま話、その後18時半から秋の地元野菜や木の子をふんだんに使ったタキモトオリジナル料理と地元・世界のワインとのマリアージュをお楽しみ下さい。
こちらは定員となりましたので、締め切らせて戴きます。
ご予約ありがとうございました。
来年の春も開催いたしますので
春のワイン会を楽しみにお待ちください
【料金】 2名様より
1名様1泊2食 洋室(OB)2名様14,000円(税・サ込)
和室(OB)2~3名様 14,000円
和室(OB)4名様 13,000円
ワイン&ディナーのみの場合 1名様 7,000円(税・サ込) 2名様より
【客室】
ルームタイプB(和室8〜10畳)又はルームタイプC(洋室ツインルーム)
大人のみのプランとなります。
プランのご予約はお電話かメールにてお願いいたします。 TEL 0269-34-2117
尚、「空室からご予約」のカレンダーでは、このプランのため「満」にしております
詳しくは、こちらから↓
http://www.takimoto.in/blog2/blog.cgi?cid=6
http://www.takimoto.in/blog2/blog.cgi?cid=6