- 現ホテルオークラのオークラ財閥ご一家が
志賀高原に長期滞在された際、周辺の散策のために作らせた遊歩道。
ほとんど手つかずの自然がそのまま残っているかのような場所です。 - 岩に覆い被さるように生えている根に、長い年月を感じられます。
- 一面に咲く「ニリンソウ」
- この時期に見られた植物。
右上「ツクバネソウ」、左下は開花前の「クルマバツクバネソウ」、右下「オオカメノキ」。 - 大倉新道コースに入る駐車場からは、遠くはアルプス山脈、戸隠まで見渡せます。
この日は雲海が見られました。
掲載の記事・画像の無断転載・複製を一切禁じます